blog
避難訓練をしました。
今日は消防署の方においでいただき、避難訓練を行いました。
消防署への通報訓練は何回やっても緊張します。
子どもたちが避難してから、代表の先生の消火訓練、「火事だ~」と大きな声で何回も周りに知らせてから、しっかり火を消すことが出来ました。
子どもたちは消防自動車と一緒に写真を撮ったり、消防自動車のいろいろな道具を見せてもらい興味津々で見ていました。
その後幼児クラスのお友だちは、女性消防官から紙芝居を見せていただいたり、「おはしもち」のお話をお聞きしました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかよらない
みんなとっても真剣に話を聞いていました。そして園長先生が「おはしもち」の意味を聞いたらみんな全部覚えていてしっかり教えてくれました。
ぜひお家の方にも女性消防官のお話を教えてあげてくださいね。


最後に消防士さんにお礼のプレゼントを渡しました。


消防官のみなさん、お忙しいところいろいろ教えていただきありがとうございました。
recruit
「楽しくなければ幼稚園・保育園じゃない!」
それが私たちの合言葉。
こどもたちも、せんせいたちも、太陽に向かって咲くひまわりのように
明るく、元気に、楽しく育っていく環境がここにあります。
幼児教育・保育を通じて
こどもたちと地域の未来を支える仕事をしませんか?
当園では教諭・保育士の方の採用を広く受け付けております。
contact
入園に関するご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。
各種お問い合わせの他、資料請求もこちらのフォームからご依頼いただけます。些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
問い合わせる